採用担当/事業推進部 部長 河本 明雄
水島地区コンビナートにバルブ整備の専門工場を所有し、近隣地区だけでなく全国各地の石油化学プラントをはじめ各種プラントの安全弁・一般弁等のバルブメンテナンスを行なっています。
スクラップ・アンド・ビルドではなく、今あるバルブを修繕して利用し、各種設備を延命してお客様に再び使って頂けるようするのが私たちの仕事です。そのためには熟練した技術が必要ですが、これまでの経験は問いません。東邦産業で技術を身に付けたいという思いがあるかたであればどなたでも大歓迎です。
私たちの仲間として一緒に働きませんか? 中途採用も募集しておりますので、是非ご応募をお待ちしております。
流す・止める・絞る。主に液体や気体などを思ったように自在に調整するための機器が「バルブ」で、日本語では「弁」と言います。
私たちの生活で一番身近なバルブは水道の蛇口やガス栓ですが、産業用バルブは工場やビルの中、車や船、宇宙ロケットにまであります。
バルブの中を通るものは水を始め、熱湯、蒸気、食べ物の原料、油、ガソリン、危険な薬品、目に見えないガスや空気など様々です。起源は古代ローマに遡り、日本国内では幕末から明治にかけて発展した産業でバルブが大量に使用されるようになりました。
近代から現代に到るまで、またこの先の未来も支え続けるなくてはならない機器と言えるでしょう。
化学プラント工場などの工業用バルブの修理・点検を行う仕事です。
水道の蛇口にもバルブはありますが、工業用バルブは工場のプラント配管などについている大型のものになります。
緊急対応時にはお客様の工場にかけつけ不具合のあるバルブを修理し、計画的な定期修理では、予め指定されたバルブを自社工場に持ち帰り修理・点検・交換を行います。
定期検査を義務付けられているお客様も多くあり、競合する業者が少ないので仕事量を確保しやすい利点があります。
当社は50年におよび岡山県倉敷市の水島地区を拠点としてバルブのメンテナンスを行ってまいりました。温暖化の影響といわれる異常気象、それに伴う災害が世界各地で起こっている現代において、メンテナンスという仕事は有限である資源の有効活用という観点からも、ますます必要とされていく事業であると確信しています。
入社後のきめ細かなOJT研修はもちろん、フォークリフト、玉掛技能講習、ボイラー整備士、移動式クレーン、ガス溶接技能講習などの試験は勤務時間内で行い、それらの費用は東邦産業が全て負担致します。未経験でも安心して仕事を始められます。
●成人祝・結婚祝・出生祝・就学祝・還暦祝、勤続祝などの各種給付金、保険金
●人間ドック等の受診助成金 ●映画・コンサート等の鑑賞助成金 ●保養宿泊助成金
●各種提携施設あり(全福センターHP参照) https://www.zenpuku.or.jp/
●ほっと倉敷 https://hot-kurashiki.jp/